
海外保険「ケアコンセプト」から渡航先・目的に合わせた保険プランに加入が可能です。お申込みから保険取得までは簡単4ステップ!
お申し込みプランにより、短期契約の際は手数料が必要になる場合がございます。
他の疾病同様、コロナ感染による医療費の補償も含まれております。
希望者にはコロナ補償証明書をお出しすることが可能です。
他サイトからお申し込みした場合、契約状況等によりサポートできない場合がございます。
【Care Discover(ケアディスカバー) −アメリカ合衆国を除く世界各国対応プラン】
アメリカ合衆国を除く世界各国で保険の利用が可能です
ケアディスカバーCareDiscoverよくある質問をみる
【Care College(ケアカレッジ) −ワーホリ・学生用プラン】
ヨーロッパ各国(EU+シェンゲン協定国)での滞在で有効です。ドイツ・オーストリアに滞在している場合、滞在期間中はアメリカを除く地域への旅行中も補償されます。
【Care Economy(ケアエコノミー)− 2年までの短期滞在者プラン】
ヨーロッパ各国(EU+シェンゲン協定国)のみで有効です。
【Care Expatriate (ケアエクスパトリエイト)− 5年までの駐在・フリーランス用プラン】
ヨーロッパ各国(EU+シェンゲン協定国)への滞在で保険に加入できます。
滞在中はヨーロッパ外の旅行にも補償されます。
ヨーロッパ各国(EU+シェンゲン協定国)でのワーホリビザでの滞在期間中はケアカレッジ Care College という学生プランに加入できます。ワーホリ滞在中はドイツで学校に通わない(学生にならない)場合でも加入ができ、ビザも取得可能です
書類はメールでお送りします。
病院から届いた請求書をを保険会社に請求します。治療費は保険会社から病院に支払われます。自分で支払った場合は保険会社から還付されます。治療費の請求方法は「ケアコンセプト保険を利用して治療費を請求する方法」をご参考ください
国外に旅行する際は必ずCareConcept社への連絡が必要となります
詳細は「滞在国以外への旅行にあたっての事前報告義務」よりご確認ください
可能ですが、加入期間中に治療に掛かった場合はその治療内容、服用を始めた薬などによっては延長を拒否されることがあります。最初から滞在期間を十分にカバーできるよう契約をすることをお勧めしています。
予定よりも滞在期間が短くなり本帰国する場合、就職などを通して法定健康保険に加入する場合は、解約して残り期間分の保険料を還付することが可能です。
毎月払いの場合はドイツの銀行口座からの引き落としとなります。一括払いの場合は口座引き落とし、振込、クレジットカードでのご利用が可能です。ただし 料金プランCare Expatriateの場合は、銀行引き落としまたは、振込みのみとなります。
ドイツのワーキングホリデービザ取得には損害賠償保険への加入は必須となっています。また、ドイツは訴訟社会のため万が一に備えて加入しておくことをオススメしています。
保険を一旦解約し、個人情報を取得しなおす必要があります。手続き完了までに多大な時間と労力が掛かるので、始めから医療保険と合わせての加入がオススメです。
【滞在ビザがおりない場合】
【法定健康保険に変更できた場合】
【途中帰国の場合】
上記3つのうち、いずれかの場合であれば解約することができます。
弊社による解約手続きの代行には手数料10ユーロが必要となります。
ご自身による解約手続きの場合、手数料は不要です
ドイツに滞在する目的や滞在期間によってオススメのプランが異なります。まずはお気軽にお問い合せフォームからご質問ください。
ドイツ滞在者向けのドイツの保険なので、安い費用で提供することができています。
最も保険料の少ないプランには自己負担額を設けることで月額の費用を抑えています。
加入手続きが進行しているため、お申込み後の不当なキャンセルは解約手数料として30ユーロが必要となります。
病気・怪我により渡航できなくなった場合などはこの限りではございません。担当までご相談ください。
お申し込みまでの詳細はケアコンセプト保険お申込みまでの4ステップよりご確認ください。
お問い合わせには日本語にて無料でご対応させて頂きます。ご不明点は【お問い合わせ】よりご相談ください。
どのプランが適切か分からない等
気になることをお知らせください
Copyright© 海外保険サポートメディカルディヒ , 2017 All Rights Reserved.